| |  
 
 【新連続講座】「ドイツの戦後70年――その現実と歴史認識」のご案内投稿日時 2016/4/11 17:01:00 | トピック: PP研からのお知らせ
 
 |  | みなさま 
 5月13日(金)より新たにスタートする「連続講座」のご案内を差し上げます。
 
 昨年から今年3月まで、PP研では「敗戦70年――原発震災後から4年」
 をテーマの連続講座を開講してきました。そこでは、さまざまな切り口から、
 〈戦後〉と〈災後〉を重ねて考えることで、何が視えてくるかを〈思想/運動〉
 的に検証してきました。
 
 その講座の成果を踏まえ、今年は、池田浩士さん(ドイツ文学研究)を
 問題提起者とする連続講座「ドイツの戦後70年――その現実と歴史認識」
 を企画しました。それは、池田さんのナチズム後のドイツ70年の歴史分析
 と問題提起をベースに、天皇制ファシズム後70年の日本の歴史と類比して
 考えてみようとする試みです。
 
 ぜひふるってご参加ください。
 
 講座全体の日程およびテーマについては、以下のURLにアクセスしてください。
 →http://www.peoples-plan.org/jp//modules/open/index.php?content_id=31
 
 | 
 |