| ピープルズ・プラン研究所主催の2009年秋のシンポジウムが本日(11月1日・日曜日)、開催されます。 
 政権交代は実現したものの、民主党政権のもとで社会はどう変っていくのかあるいはいかないのか。
 
 「私たちはこんなふうに生きたい!」「こんなふうに社会を変えたい!」をみなさんとともに考えたいと思います。ぜひご参加ください。お待ちしています。
 
 ◆会場:明治学院大学白金校舎 本館10階大会議場
 
 南北線・三田線白金高輪駅徒歩7分、
 南北線・三田線白金台駅徒歩7分、
 浅草線高輪台駅徒歩7分、
 JR品川駅徒歩17分、
 JR目黒駅徒歩20分、JR五反田駅徒歩20分
 ※明治学院大学白金校舎アクセスはこちら
 
 ピープルズ・プラン研究所・2009年秋のシンポジウム
 
 「動き始めた政治のなかで
 社会をほんとうに変えるために」
 
 
  民主党を中心とする政権の誕生によって政治状況は一挙に流動化しています。民主党の雇用・社会保障政策は、社会運動の主張を反映したそれなりにまっとうなものと言えますし、安全保障分野についても、アメリカの言うがままに日米同盟を強化する路線からは距離がとられそうです。しかし全体としては、場当たり的な反応をつぎはぎしてできている性格が強く、政策の裏打ちとなる社会ビジョンが欠落しています。
 私たちは、時代が大きく動こうとしているなかで、常識にとらわれないどんなオルタナティブを打ち出すことができるでしょうか。さまざまな分野の議論をつないで、皆さんとともに考えるシンポジウムを企画しました。ぜひご参加ください。
 
 ※ちらし[PDF]はこちら
 
 ◆日時:2009年11月1日(日)
 13:30?17:30(開場13:00)
 ※終了後、交流会あり。
 
 ◆パネラー
 ◎貧困とのたたかい――雇用・生活・住まいの保障
 稲葉剛さん(NPO法人自立生活サポートセンター・もやい)
 ◎労働価値中心社会を問い直す
 栗田隆子さん(有限責任事業組合フリーターズフリー)
 ◎武力で平和は保てない
 山口響(ピープルズ・プラン研究所)
 ◆コメンテーター
 ひびのまこと さん(クィア・アクティヴィスト)
 ※あと1人交渉中
 
 ◆場所:明治学院大学白金校舎 本館10階大会議場
 南北線・三田線白金高輪駅徒歩7分、
 南北線・三田線白金台駅徒歩7分、
 浅草線高輪台駅徒歩7分、
 JR品川駅徒歩17分、
 JR目黒駅徒歩20分、JR五反田駅徒歩20分
 ※明治学院大学白金校舎アクセスはこちら
 
 ◆資料代:
 ピープルズ・プラン研究所会員 800円、非会員 1000円、明治学院大学生 500円
 ※なお、当日は学園祭(白金祭)のためキャンパス内が混雑していると思われますが、ご容赦ください。
 
 ●主催:ピープルズ・プラン研究所
 ●後援:明治学院大学国際平和研究所
 ●連絡先:東京都文京区関口1-44-3 信生堂ビル2F
 TEL: 03-6424-5748 FAX: 03-6424-5749
 E-mail: ppsg@jca.apc.org
 ウェブサイト: http://www.peoples-plan.org/jp
 
 
 |